2024年1月15日
埼玉県より芽蕪が入荷してます。 和食の前盛りやお椀の具材として使われています。
2024年1月12日
熊本県よりカリフローレ入荷してます。 カリフラワーの品種改良により出来た最近の野菜です。 花蕾の部分は白く茎の部分は青くやわらかな野菜です。
2024年1月11日
京都より黄蕪が入荷しています。 煮崩れすることがなく皮と同じように中も薄黄色なのが特徴です。
2024年1月8日
京都より聖護院大根が入荷しています。 淀大根とも丸大根ともよばれ肉質が柔らかく荷崩れせずおでんなど和風料理 だけでなくポトフやスープなど洋風料理にも最適です。
2024年1月6日
鹿児島県より天豆が入荷してます。 本来なら五月から初夏が旬とされですいますが この時期の豆が一番風味が強く柔らかいとされています。
2024年1月5日
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。
2023年12月30日
本年は格別のご愛顧を承り誠に有難うございました。 お取引皆様の温かいご支援により止め市を迎えることができました。 厚く御礼を申し上げます。 開市は一月五日 マルシェ開催日は一月六日となります。 来年も本年同様何卒よろしく […]
2023年12月28日
今年は柚子は豊作と言わていますが冬至もすぎお節やお雑煮に使用される 上質な柚子として物部ゆずが入荷しています。
2023年12月27日
鹿児島県より安納芋が入荷しました 果肉はオレンジ色で糖度が高く 蜜芋とも言われねっとりした食感が 特徴です。