2023年11月6日
千葉産ブーケレタス 非結球のレタスで水耕栽培によって植物工場で生産されている、 天候に左右され無いので安定供給されている為価格が安定している。
2023年11月4日
本日マルシェの一押しは鳥取県北村農園からの太エリンギです。国産の材木から出たおがくずのみを使用し栽培されたこだわりのエリンギです。バター焼きがお勧めです。
2023年11月3日
オーストラリア産の太アスパラが入荷しています。9月から11月は国産品の端境期となりこの時期がオーストラリア産のピークとなるため大量に輸入されます。 ただ昨今の円安豪ドル高のため高値安定となっています。
2023年11月2日
ベトナムより周年入荷のドラゴンフルーツ 赤と白があり追熟が必要無く カリウムや葉酸を多く含み 老化防止 抗酸化 作用などスーパーフードと言われる栄養価の高い果物です。
2023年10月31日
栃木県河内農園からクレソンが入荷しています。周年入荷していますが この時期が一番状態がよく鍋の食材としてもおすすめです。
2023年10月28日
最近朝晩の寒さを感じる日々ですが 鍋料理に最適な天然きのこが入荷してます。写真は長野から入荷している天然しめじです下処理も簡単で本日マルシェの一押し商品です。
2023年10月27日
静岡磐田産海老芋入荷しました。 里いもの王様です。
2023年10月26日
岩手安比高原羽沢農園より期間限定でやま舞茸入荷しています。 味 香り ほとんど天然舞茸に近いきのこです。
2023年10月24日
朝晩冷え込みが厳しくなってきました。 毎年 秋が短くなりいきなり冬がくるような 気がします。写真はオレンジカリフラワー マルシェにて特売します。
2023年10月23日
高知県から四方竹入荷してます。 この時期限定ですが 下処理され 煮物の付け合わせや炊き込みご飯お味噌に 最適です。
2023年10月21日
先週 大好評でした 岩手産松茸の特売 本日も開催します。